Studio AQUA Photography

ブログ紹介
オーストラリア在住写真家、比企景一のブログです。
ここ、オーストラリアに来てすでに7年が過ぎました。現座活動中のウェディングフォトや自然写真(ネイチャーフォト)の撮影の様子を楽しいエピソードを交えてお話しできたらなと思っております。
さらに私、たき火とキャンプと山登りをこよなく愛する野生児でございます。オーストラリア、特にタスマニア州のナショナルパークには数え消えれない程訪れており、絶対に日本人が知らないようなレアな情報もこそっと喋っちゃおうかなと思っております。
また、オーストラリアの生活に密着したの生の暮らし情報も随時更新中!!ぜひ、お暇な時にお立ち寄りください。

ランキングサイト参加中!!
ブログランキングのアップのため、あなたの清き1クリックをお願いします!!下記のアイコンをクリックしてください。

にほんブログ村 海外生活ブログ オーストラリア情報へ にほんブログ村 恋愛ブログ 海外挙式へにほんブログ村 写真ブログ ネイチャーフォトへ

人気ブログランキングへ
Facebook

2011年1月25日火曜日

ダイソー

ダイソーって...

そうなんです。あの100円ショップです。
今更ながらメルボルンにあるという情報を入手。
早速行ってきました。

いや〜、すごかったですね〜。店内はまさにダイソー。←当たり前...
湯のみやとっくりまで売っている...そこは、ジャパニーズワールドでした。

当然なんですが日本と同じ物が売ってるんですね〜。
感動です。
何点くらい商品があるんですかね。ものすごい数でした。

その中でも、特にうれしかったのが、布団圧縮袋と乾燥剤。
これ、オーストラリアで探すのはほぼ不可能に近いんです。

で、何に使うかというと、これ、カメラ君達に使います。布団袋にカメラバックごといれ、乾燥材を放り込むと防湿庫のかわりになるんです。

メルボルンの冬はタスマニアとよく似ているはずなので、雨が多いんでしょうね、たぶん。タスマニアにいた頃は冬はすごかったです。いちにちじゅう雨、雨、雨。窓枠は結露でぐっしゃぐしゃ。カビもびっしりでした。

レンズにカビは大敵です...


今までは、この乾燥剤、日本からわざわざ送ってもらっていました。
しかしこれからはいつでも買えるんですね〜。

ダイソー万歳!!


----------------------------------------------------------------------------------------------------------------
ブログランキングに参加しています。あなたの清き一日1クリックをお願いします。

にほんブログ村 海外生活ブログ オーストラリア情報へ

人気ブログランキングへ

0 件のコメント:

コメントを投稿