ただいまキャンベラに到着し、クリスマスを迎えました。
キャンベラは面白くないと言う話を結構聞いたんですが、我が家は楽しんでいます。
なぜならば、キャンベラはさすが政府が作った街、博物館がやたら多いんです。
博物館おたくの我が家には格好の場所、たまらないですね〜。
特に面白かったのが、Questaconと言う科学館。キッズ達が楽しんで科学を学べる施設ですが、大人も結構楽しめます。フライトシミュレーターや無重力体験滑り台など、子供を置いて夢中になって遊んでいました。
それから、今日の午後にMt Ainslieのてっぺんにある展望台に行ってみました。
この展望台と戦争博物館、Anzac通り、国会議事堂がすべて直線上に配置されています。あらかじめここからの景観を考えて設計されたんですね〜。
これを考えた人、すごい!!脱帽です。←もともと僕は技術屋です。
Mt Ainslieの展望台からの風景。
奥から国会議事堂、道路、戦争博物館。
整然と並べられて設計されている。
そして今日はクリスマス。
クリスマスディナーは、例年はオーブンでチキン丸焼きを秘伝のたれで焼くんですが、今年はColesのチキン...
悲しいかな今年はアホな引っ越し屋のおかげでホテル住まい。ごめんよ娘達。来年はちゃんとしたのを、父ちゃん、作るからな。
それから荷物がおおすぎてプレゼントが車に乗らず、娘達は何も貰っていません...
娘達にはサンタさんは今年は遅刻してくるんだってさと伝えてあります。信じている所がちょーいじらしい。すまんよ、娘達。
そういえば例の引っ越し屋ですが、結局24日には家具は到着しない事が判明。
30日になると悪びれる事も無く、自信満々におっしゃっておりました。←これもあやしい。
まる1ヶ月かかっています、この会社。荷物行方不明とかだけは勘弁してくれよ。
こんな訳で、キャンベラでのんびりとしています。
明日は戦争記念館へ行った後、メルボルンに向けて再び出発です。
-----------------------------------------------------------------------------------------------------------------
ブログランキングに参加しています。あなたの清き1クリックをお願いします。

にほんブログ村
0 件のコメント:
コメントを投稿