Studio AQUA Photography

ブログ紹介
オーストラリア在住写真家、比企景一のブログです。
ここ、オーストラリアに来てすでに7年が過ぎました。現座活動中のウェディングフォトや自然写真(ネイチャーフォト)の撮影の様子を楽しいエピソードを交えてお話しできたらなと思っております。
さらに私、たき火とキャンプと山登りをこよなく愛する野生児でございます。オーストラリア、特にタスマニア州のナショナルパークには数え消えれない程訪れており、絶対に日本人が知らないようなレアな情報もこそっと喋っちゃおうかなと思っております。
また、オーストラリアの生活に密着したの生の暮らし情報も随時更新中!!ぜひ、お暇な時にお立ち寄りください。

ランキングサイト参加中!!
ブログランキングのアップのため、あなたの清き1クリックをお願いします!!下記のアイコンをクリックしてください。

にほんブログ村 海外生活ブログ オーストラリア情報へ にほんブログ村 恋愛ブログ 海外挙式へにほんブログ村 写真ブログ ネイチャーフォトへ

人気ブログランキングへ
Facebook

2010年12月17日金曜日

娘の卒園式とさようならゴールドコースト

おととい無事ゴールドコースト到着。

信じられませんが、メルボルン→ゴールドコースト$75でした〜。
さすがジェットスター。安いですね。
これがあるので、メルボルンにいながらゴールドコースト、シドニー、タスマニアをカバーできるんです。

話は戻りますが、今日は娘の卒園式でした。
そんなんです。これのためにわざわざゴールドコーストへ帰って来たんです。

もう、こんなに大きくなったのか〜って、しみじみとしましたね。
自分も親になってこんな事を感じるようになったんだな〜となんだか不思議でした。



娘は博士君のような黒い資格の帽子をかぶって入場してきました。
こっちの幼稚園ではこんなこともやるんですね。
その後はお決まりのダンス。これがちょーかわいかったです。


これでゴールドコーストの我が家の行事はすべて終了。
あしたから、愛車のヴィッツでメルボルンに向かって2000kmの旅です。

わくわくしますね。←子供みたいです。

今、カメラ機材を並べてニタニタしています。

途中、どんな写真が撮れるかな〜。

明日はコフスハーバー泊です。





-----------------------------------------------------------------------------------------------------------------
ブログランキングに参加しています。あなたの清き1クリックをお願いします。

にほんブログ村 海外生活ブログ オーストラリア情報へ
にほんブログ村

0 件のコメント:

コメントを投稿