Studio AQUA Photography

ブログ紹介
オーストラリア在住写真家、比企景一のブログです。
ここ、オーストラリアに来てすでに7年が過ぎました。現座活動中のウェディングフォトや自然写真(ネイチャーフォト)の撮影の様子を楽しいエピソードを交えてお話しできたらなと思っております。
さらに私、たき火とキャンプと山登りをこよなく愛する野生児でございます。オーストラリア、特にタスマニア州のナショナルパークには数え消えれない程訪れており、絶対に日本人が知らないようなレアな情報もこそっと喋っちゃおうかなと思っております。
また、オーストラリアの生活に密着したの生の暮らし情報も随時更新中!!ぜひ、お暇な時にお立ち寄りください。

ランキングサイト参加中!!
ブログランキングのアップのため、あなたの清き1クリックをお願いします!!下記のアイコンをクリックしてください。

にほんブログ村 海外生活ブログ オーストラリア情報へ にほんブログ村 恋愛ブログ 海外挙式へにほんブログ村 写真ブログ ネイチャーフォトへ

人気ブログランキングへ
Facebook

2010年12月12日日曜日

E621

なにやら暗号のようですね...

実はこれ、オーストラリアの食品の原材料のところでよく見かける記号です。
この謎めいた物体の正体は、ズバリ!!化学調味料。別名MSGなどとも呼ばれています。

まっ要するに味の素です。

話は突然飛びますが、実は最近、偏頭痛と診断されてしまいました。
一度なるとこの頭痛、一日中動けません。ゲーゲー吐いたりもします。一日何も出来ず、ベッドでうなっているだけです。最近パソコン作業が多く、目を酷使するのでそれが原因だと思っていました。

でも医者曰く、この化学調味料も原因の一つなんだそうです。

確かにカップラーメンや中華を食った後に撃沈回数が多いような気が、、、
最近はどんな食品にも入っている化学調味料。ですが、インスタント食品、中華とかタイの料理は、使う量が半端じゃないんだそうです。

許容限度を超えているんです...

で、スーパーで売っている物も注意しなくてはと思い、そこら中にある食品を片っ端からチェック。でも、どの食品を見てもMSGとか化学調味料とは書いてない...
でもよく見ると、Flavour Enhancers (E621...) って書いてある怪しげな記号がある。

これはくさい...

調べてみましたところ、まさにこのE621がMSG、味の素の事だったんです。
最初からMSGとかって書いてくれれば分かるのに、E621って分かる分けないですよね。

化学調味料を嫌う人はこの記号がないかどうか、買う前に確認してくださいね。

0 件のコメント:

コメントを投稿