メインカメラとして、ニコンの最新式フラッグシップのD3と言うデジタル一眼を使っているんですが、薄暗い教会内でのウェディングセレモニーでも、フラッシュに頼る事なく撮影できるようになりました。
やっぱりフラッシュなんかに頼るよりも現場のいい雰囲気も撮影できるんです。
問題は2台目。バックアップとして、骨董品に近いD70という古いデジタルカメラを使って来ましたが、さすがに古くなってきました。
しかしこのカメラ、天気のいい日の風景など、つぼにはまると非常にいい絵を吐き出し、最新式のデジタルで撮った写真よりも色がいいんですが、薄暗い教会などはほぼ無力。フラッシュなしには撮影ができません。
このD70、残念ながら現場の要求に応えられなくなってきました。
という訳で、デジカメを一台追加する事になりました。
D700と言う機種で、画像の性能はほぼD3と同等。
バックアップとしては申し分ないです。
現在基本動作のテスト中で、デビューは来週末のウェディングです。
0 件のコメント:
コメントを投稿