
アメリカでの写真販売の売り上げが、のべ5000枚に達成しました。
ここまで来るのに3年半、思えば長かった...
最初は月3000円程の売り上げしかなかったんですが、今では、車(←ボロですよ、ボロ中古車)やカメラ機材が少しは買えるまでになってきました。
上の写真が記念すべき5000枚目に売れた写真です。
いまいちぱっとしませんが...タスマニアのブルーニーアイランドと言うとてもきれいな島で撮影した写真です。水が透き通っていて本当にきれいでした。
実はこれ、アメリカのistockphotoと言う所で販売をしているんですが、本当にやってよかったです。
それまでの自分は写真の販路を持っていなくて、大好きな野生動物や自然の撮影に出る度に心の空虚感がありました。こんなに一生懸命撮ってもどうせ売れないんだし。。。いっそのことカメラはもういらないんじゃないかって言う感じです。カメラを持たずに山へ行こうと何度思った事か。
写真の在庫だけが増え、お金が減って行くサイクルに苦しんでいました。
カメラ始めた頃は撮影そのものが楽しくて、撮れる写真にもそれなりに満足していたんですが、プロになると決めた瞬間、売れない写真が増えるのはかなりの苦痛でした。
それを救ってくれたのがここ。
写真を撮る事の意味がでてきました。
一つ一つの売り上げは小さいですが、ここで撮った写真でまた大好きな山へ再び行く事が出来る。
僕はですね、自然の中にいるのが楽しいから写真を撮っているんです。それで自己表現なんて大それた事をしようなんて思っていません。だから、自然に行く事が最も大事な事であり、それが続けられればそれでいいんです。
それからあともう一つ、ここは平等でした。
大御所のコネなんて物はいりません。写真の査定はそれなりに厳しいものがありますが、実力のみで販売数はいくらでも伸ばせます。
変なコネ社会はもう、まっぴらです。
まだまだがんばりますよ。
ここのサイトで売っています。
ぜひ、お暇な時にでも、ご覧ください。
http://www.istockphoto.com/search/portfolio/2135786/?facets=%7B%2225%22%3A%226%22%7D#7c4ec00
0 件のコメント:
コメントを投稿