Studio AQUA Photography

ブログ紹介
オーストラリア在住写真家、比企景一のブログです。
ここ、オーストラリアに来てすでに7年が過ぎました。現座活動中のウェディングフォトや自然写真(ネイチャーフォト)の撮影の様子を楽しいエピソードを交えてお話しできたらなと思っております。
さらに私、たき火とキャンプと山登りをこよなく愛する野生児でございます。オーストラリア、特にタスマニア州のナショナルパークには数え消えれない程訪れており、絶対に日本人が知らないようなレアな情報もこそっと喋っちゃおうかなと思っております。
また、オーストラリアの生活に密着したの生の暮らし情報も随時更新中!!ぜひ、お暇な時にお立ち寄りください。

ランキングサイト参加中!!
ブログランキングのアップのため、あなたの清き1クリックをお願いします!!下記のアイコンをクリックしてください。

にほんブログ村 海外生活ブログ オーストラリア情報へ にほんブログ村 恋愛ブログ 海外挙式へにほんブログ村 写真ブログ ネイチャーフォトへ

人気ブログランキングへ
Facebook

2011年1月19日水曜日

引っ越し屋の補償額

先ほど、例の引っ越し会社より補償費のメールが来ました。

この引っ越し会社、遅れる事21日、合計35日もかかって運んできました。
しかもアポを2回もすっぽかし、ドライバーが家を発見できんかったとか訳の分からん言い訳までする始末。

昨日、消費者センターの人から連絡があって、これから動くよと言っておりました。
で、今日、多分連絡が行ったのでしょう。いままで散々無視していたくせに、突然メールが届きました。

で、メールには、ぞろぞろ言い訳の山が綴られておりました。
さらには、遅れたのはお前のせいだみたいな事が延々と書いてあり、そして最後の最後に

遅れたのはお前のせいだが、当社の善意として$200払います

って書いてありました。




ありえん。。。




しかも$200って。。。善意って何???





しかもこの英語、何が言いたいかよくわからん。。。明らかにネイティブじゃない。。。




ま、予想はしていましたがね。

契約書に寄ると、一日遅れると$100なので、21日遅れで$2100のはずなんですが、やっぱりすんなり払わないですね。家は荷物が来ない間、ホテルや代わりの洗濯機、冷蔵庫とかで、少なく見積もっても$1000は使っているんです。


対応によってはと思っていましたが、これ以上被害を出さないためにも、この会社を公開することにしました。ここです。

http://www.citymove.com.au/cms/removals/3560/local.aspx

サイトも怪しかったんですが、知り合いが使った事があると言っていたので信用していました。正直言ってあまかったです。



皆さん、オーストラリアで引っ越しする時はこの会社だけはやめましょう。


----------------------------------------------------------------------------------------------------------------
ブログランキングに参加しています。あなたの清き一日1クリックをお願いします。

にほんブログ村 海外生活ブログ オーストラリア情報へ
にほんブログ村

0 件のコメント:

コメントを投稿